デンデロベーがとってもかわいい!
デンデロベーも言ってますが、「えー。」という展開でした。
個人的な勝手な感想と考察をしていきます。
注意!ネタバレあるのでまだストーリー進めてない人で嫌な人は見ないでね。
怒涛の展開!
初代を強調するアシュレイと一緒に冒険!
やたらと明るくて主人公キャラ的なアシュレイと天星郷の下層にある今は封鎖されている遺構に行ってきました。
ルートは道なりで探索するほどの容量はない場所だけど、こういう廃墟みたいなところってすごくいいですよねー。
なんか綺麗な植物あるし。課金の庭具で出してほしいな。
しかし、なんでまた廃墟になって封鎖までされてるのか・・・
見聞きしたところによると、昔何かあったらしい。
危険なので封鎖してるんだと。
どういうこっちゃ。まったくわけわからないが、たぶんアストルティアにも魔障あるしそれに似たような良くないものが出てるんでしょう。
ふたごの盟友なんとなく陰キャなレオーネ
レオーネも加わるんだけど、なんかこの人の言葉って少し影があるというか気になる。きっと昔何かやらかしたんだなあって、思わせる何かがある。
まさに陰と陽。
アサヒとヨイちゃんみたいなもんですね。
こちらは勇者と盟友だけどね。
禊(みそぎ)するための泉浄化のために行ってきたんだけど、禊の効果がほんとにあるのかは疑問!
そしてそこで明かされる真実!
神のチカラを手に入れる!?
「えー。」
ていうか何のためにそんな。
話を聞くと、神が無くなってきてるかららしい。
まあたしかに、みやび何人か神倒したしね。
ていうかもうみやび充分強くないですか?
神より強いと思うし。
この後、神化の儀式があるんだけどさ、儀式の場に行く前にめっちゃ暴言吐かれるんだよ。
過失??
なんかしたっけみやび。
これほんと怒らせようとしてやってるよね。
ストーリーの誘導なのか、プレイヤーを煽ってる。
たしかに、天使側天界側からすればアストルティアなんてどうでもいいんだろうけど。
つまり、ルティアナ>アストルティア
天界はルティアナとの結びつきが相当というか、ルティアナのために動いてるんだね。
でもルティアナはアストルティアを守ってて。
でも天使たちはアストルティアに対しての思い入れも、もちろん魔界に対しての思い入れもまったくない。
なんていうかルティアナ信者なんだよね。
自分の意志はないんかい。
エステラもそうだったよね。そこから目が覚めたけど。
でも天界はそうはいかないだろうし、そもそもそのために存在しているみたいだし。
定義が難しいね。
自分のために生きるとかがないんだよね。
でもさ、わたしルティアナがジャゴヌバと「神対神」ていう構図でバーーン!って戦ってた時さ、簡単にやられちゃってさ、
「うわー、めっちゃルティアナよわ!!」
って思ったよ。
弱すぎなんだよ。
だから結局、みやびたちが何とかしたんでしょう。
ルティアナがしっかりしてれば撃退できてたんだから。
みやびはフォローしたまでですよ。
フォローというか、神のチカラを借りつつも自分で何とかしたんだよ。
それをそんなに恨まれてもねえ。
このあと、神化の儀式は失敗に終わるんだけどそれもびっくりだったなあ。
神になれ
ラダ・ガートにこう言われたとき、賛成!って思ったよ。
神にはなりたくないけど滅ぼすのは賛成!
ラダ・ガートの言うことは、悪神になる前からほんと共感できて。
この人がいちばんまともなこといつも言ってる。
ほんとそうですよ。
天使が神の資格の有無を見極められるとは思えない。
四天の星巡りの内容だって天使が考えたって言ってたし。
英雄の選考から選択だって天使が決めてるわけで。
これだったらみやびを選んでほしくなかったなあ。
だいたいまだ生きてるのに。
死ねと言ってるのと一緒だよね。
自分たちの目標というか使命のために、死んだ人たちの魂を復活させ勝手に肉体を生き返らせて。
「悪神だ!」とか言っちゃって。
ほんとひどいよ!
悪神にさせたのはお前たちだろう!
まず謝れよ!って思った。
かわいそうじゃないか。
あの言い方はほんとひどいなって思った。
天界の管理責任でしょうが。道具としか見てないよね。
そこまでして神を作る必要があるのか。
あるんだろうけどそのへんがあいまいなため、いまいちやる気がでない。
みやびは悪神となってしまった英雄たちを止めに行かないといけないし。
ほんと天界の人たちって迷惑。
どうなっちゃうのかなー。