気の合う仲のいいフレンドゲットへの道
「どうやったら仲の良い遊びたいって思えるフレンドさんができるかなあ」と思って、いろいろと考えてみました。
まずは動かないとだめだね。
フレンド募集したり、チームやルームなどある程度人数の集まるところに所属していて、人との接点が多ければいろんな人と知り合えます。
(個人的な意見や感想だから正しいわけではないけど、わたしはこう思うっていうのをつらつらと書いていきます。)
流れとしてはこんな感じかな。
- たくさんの人と知り合う
- 気の合う人をみつける
たくさんの人と知り合うことはわりと頑張ればクリアできると思います。
自分から積極的に人と絡める人は問題ないし、受け身な人でもチームやルームに所属していれば誰かしら声をかけてくれる人がいます。「〇〇やりませんか?」という募集に積極的に乗っかっていきましょう。
でも気の合うっていう人がなかなかいないのである。→これが現実です!
こっちがいいなあって思っても、向こうはそうでなかったりもするし、その逆もしかり。こればっかりはどうしようもないです。リアルだって気の合う人とばかりと出会わないじゃないですか。
出会う確率を上げるためにもたくさんの人と関わっていくことが大事です。
さて、
いいなと思うフレンドさんがみつかったとして、次の段階です。
- 持続的なお付き合いができる
たくさんの人との付き合いの中で、時間をかけてコミュニケーションしていくうちに、自然に仲良しメンバーや、この人だったら疲れないな・・楽しいなっていう人が出てくる。
そして向こうもそう思ってくれて何度も同じ時間を過ごしてくれる。
それが「気の合う仲良しフレンド」です。
パッと会ってすぐに仲良し!とはならないのです。
積み重ねなんですね。
信頼関係ってなかなか築けなくないですか?
すぐにはいい関係性が築けないし、メンテナンス(適度にコミュニケーションを取って関係性を保つ努力)をしていかないと薄れていってしまうという難点もあります。
そういう意味では、みやびはイン時間が深夜なのと短いのでなかなか持続的な関係性が築けないんですよね。
長い間インしてなかったので、まさに今現在はおひとり様状態です。
そもそも、「ひとりで遊ぶほうがいい!」という人も多いし。フレンドいらないっていう人もたくさんいると思います。
ソロプレイは自由で気楽!それなりのメリットがたくさんあるからいいよね。
まあでも、みやびの場合はたまにはみんなでワイワイとか、仲良しフレンドさんと交流とかしたいという気持ちがあります。
そんなおひとり様みやびが言うのも大変恐縮なのですが、
男性プレイヤーに言っておきたいこと。
これをしたら嫌われるよ!
ていうのを挙げておきます。(女性目線です)フレンド作りの参考になれば幸いです。
・女性に年齢を聞く
女性に年齢を聞くのはダメですよ。相手が言ってきたらかまわないけど。それだって本当かどうせわからないんだから。とにかく聞いてくる人が中にはいますし、気にしない女性もいるかもしれませんが、聞かれたらかなりの高い確率で嫌われます。
・リアルのことを根掘り葉掘り聞く。
これは年齢のこともそうですが、ゲームを一緒に楽しむうえで必要のない情報です。初対面で「結婚してるの?」とか「ライン教えて!」とかはダメです。実際に聞かれたことあります。聞かれてうれしい人も中にはいるかもしれませんが、わたしは嫌です。
・フレンドの悪口や特定の種族の悪口を言う。
悪口を言うのを聞いているのは結構つらいです。とくに種族差別する人は嫌いです。
・「チッ」と舌打ちをする。(チャットで)
これもすごく嫌でした。
・エッチなことしか言わない。
「チャット内容のすべてがエロい」という人がふつうに実在します。無理です。
・話が長い
自慢話や自分語りが長すぎて、解放してくれない。
・態度が横柄、威圧的
偉そうだったり乱暴な言葉を使う人は嫌いです。実際にいました。
一般的にそういうことしたら嫌われるよねーってことです。
そういう人たちって嫌われてもいいって思ってるんでしょうねきっと。
じゃあ、
「また遊びたいな」と思われる人ってどんな人?
また遊びたいって思われるのがいちばん重要です。
もちろん無理に盛り上げたり頑張ったりする必要はありません。
合う合わない(相性)というのもあるし、誰が悪いというわけでもありません。
お互いが無理なく楽しめるなーっていうのがいいんです。
1回遊んだだけではお互いによくわかりません。
また遊びたいなって思ってもらえるのが最初の1歩です。
たとえば、わたしの場合で例を挙げると(相手に求めるものです)
・物事に対して肯定的
否定的な人より肯定的な人が好きです。
・礼儀正しい人
そんなにものすごく礼儀正しい必要はないのですが、(最初だけでもいいので)紳士的な人にはいい印象しかありません。
・常識がある
常識的でいてくれればそれでいいです。
・とにかくゲームを楽しむスタンス
普通はこういう人がほとんどです。ゲームを楽しみたいんです。
ゲームを楽しむために、相手のキャラクターの中の人の個人情報は関係ないです。
話す内容は基本的にはゲーム内のことだけで大丈夫です。
★注意!でもこれは、あくまでわたしのケース。
人によっては個人情報とかオープンな人もいるし、それが悪いとも思いません。気にならない人もいると思うので、これはケースバイケースということ、全部に言えることではないですよ。
気楽に普通に遊べれば何も問題ないので。
そんなに偉そうなことが言えるほど自分自身が立派なわけでもないしね。
みやびはどちらかというと盛り上げるタイプなので、おとなしい方でも何の問題もありません。
タイミングがあったら、ご縁があったら是非遊べたらいいですね!
みやびの所属しているチームもついでに紹介しておきますね!
名前は、セピアオーブ
現在メンバー募集中です!今アクティブの人数は少ないですけど、とてもいいチームリーダーさんがいるので長くお世話になっております。冒険者の広場のみやびの冒険日誌にも詳細を書いているので、気になる人は探してみてくださいね。
なんとなく、チームで知り合ってフレンドになるのが多いかも。
接点が多いからかな。
あとは、一緒に何をするかが結構大事です。
相手に求めるものばかり書きましたが、自分自身が気を付けてることもたくさんあります。
長くなるのでそれはまた次回なのかいつなのか、気が向いたときに書きます!
読んでくれてありがとうございました。