なかなか海賊の衣装かわいいな。
たぶんこれで全部の職業クエストが終わったはず!
帽子がめちゃでかいけど。
ドワコの頭がでかいからそれは仕方ないね。
まあ、ほとんどの人がクエスト終わっているかもしれませんが、まだこれから!という人もいるかもしれません。
攻略を見るまでもなくクリアできる難易度なので、サクッと楽しくやってきました。
ポイントと個人的な感想をつらつらと書いていきます。
興味のある人は読んでみてください。
スタートは
オーグリード大陸、ギルザッド地方にある入り江の集落からです!
宿屋のテントの前にレッパがいるので、そこから受注してください。
特に難しいことはなくて、
ただ覚えておいたほうがいいのが、
おもかじいっぱい→右側に回す
とりかじいっぱい→左側に回す
ヨーソロー!→そのまま
くらいですね。
海賊船の船の前方部分、舵の前にいるどわおさんが親切に説明してくれてます。
最後に役立ちます。
あとは乗組員全員の話をよく聞いて、ふつうに考えれば難なく解けます。
最初はこんなことも言われますが。
「知らない人とは話したくない。」って言われちゃった。
そうだよね、知らない人と話すのって疲れるし、積極的に話したくないよね。
うんうん気持ちわかります。
まあでも、だんだん信頼を得て仲良くなれます。
食堂とてもおいしそうでした。
やっぱりカレーなんだね!
デミグラスソースのオムライスもおいしそう。
海賊船内に宝箱も多数あったので、くまなく探してみてください。
けっこういいもの置いてあります。
しもふりミートとか、今高いからねー。
助かります。
取り忘れてたなって人は、行ってみてくださいね。
海賊船から見る景色も最高なので、ぜひぐるっと探検してみてください。
夕日もとても素敵。
職業クエストで、「海賊」なので、「まあベタにお宝さがしあるんだろうなあ。んで、どうせお宝たいしたものじゃないんだろうなあ。」って勝手に予想してたんですが、意外としっかりとしたストーリー展開で、お宝もわりとまともというか、ちゃんとしていてこの後も続きそうな、少し含みを持たせた終わり方でした。
マドロック船長の眼帯も意外でした。
いろいろな設定を考えて作っているんですねえ。
船長、どのくらいの年齢なんだろうか。
若いんだろうけど、ひげ生えてるとちょっとおじいさんぽく見える。
海賊っていうと、リーネが一度海賊にお宝を盗まれる事件がありましたよね。
あの海賊の印象(弱くてチャラチャラしてた)があったので、なんとなく海賊に対していいイメージが無かったんだけど、まあ、悪い奴もいればきちんとしたまともな海賊もいるっていうことがわかりました。
これからのストーリーにも絡んでくるとおもしろいんだけどね。どうでしょうね。
あと、大砲、タル投げ、錨ぶんまわしはおもしろかったです。
新鮮。
錨なんて普通の腕力じゃ無理でしょ、どうしてそんなの思いついたの??って思ったけど。まあ、ワイルドでかっこいいかも。
というわけで、
海賊けっこう強いらしいので頑張って育てまーす!
さて、ラーメン食べにいこーっと。